たろさんの心メンテ講座

1分で読める! 専門用語ナシの心理学講座

インプットとアウトプット、どっちが重要?

こんばんは。心と体のカウンセリングオフィスTARO san(たろさん)です🐾

 

昨日なんとなく資格・検定について振り返ってみたら、

今日は無性にインプットモードに入りました。

 

昨日の記事はこちら↓

 

tarosan.hatenadiary.com

 

 

学びのプロセスにはインプットとアウトプットがあります。

学びの目的は人それぞれなので、インプットを重視する人もいればアウトプットを重視する人もいるでしょう。

よく耳にするのは、「より重要なのはアウトプットだ」という言葉です。

f:id:TAROsan:20200223183626p:image

 

この言葉...自分に自信がなくてとにかく知識を得ること(インプット)で不安から逃れたいという人に届けたい😌

逆にインプットのみで安心しきっている人にも届けたい😆

 

基本的にはインプットもアウトプットも重要で、そのどちらがより重要かというよりも、両者のバランスを意識するようにしています。

 

私の勝手な体感ですが、それぞれのエネルギー負荷の割合はインプット4割、アウトプット6割くらいかなと感じています。

つまり私にとってはアウトプットのほうが大変だということです。

f:id:TAROsan:20200223183806p:image

 

それを自覚しておくことで両者のバランスをとる心持ちを作りやすくしています。

人間どうしたって楽なほう楽なほうへ進みたくなりますからね😅

 

ちなみに今日おこなったインプットは...

1.簿記の勉強:動画にて

2.英語の勉強:テキストにて

3.専門分野(心理学)の勉強:テキストにて

 

これらをまたどこかの機会でアウトプットしたいと思います。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました☺